既婚で40代を超えて派遣社員ってキツい!というのが世間のイメージです。
特に子供がいると、派遣社員だけの収入では生活面に不安があります。
しかし、僕のようにうつ病などどうしようもない状況から派遣社員を選ぶ人もいるでしょう。
事実、僕は41で長年働いていた正社員を辞めて、派遣社員へ転向しました。
この記事では、40代既婚男の僕が派遣社員の収入や生活面のことを体験談を交えてご紹介しています。
40を超えてから初めて派遣社員として働いていますが、今は以前よりも毎日が充実するようになりました。
アラフォーで派遣を考えている方は、1つの意見として参考になさってください。
40代以上で既婚男性の派遣社員はいる
僕だけではなく、40を超えて既婚男性の派遣社員は意外にたくさんいます。
実際に僕が働いている派遣先企業でも、40以上の既婚男性の派遣さんはいます。
40どころか50歳を超えている既婚男性もいるので、40ならまだ若いなというのが僕の印象です。
あなたの周りにはいないだけで、日本にはたくさんの既婚男性が派遣として働いています。
僕の派遣先では50人くらいいる事業所で、4人しか正社員はいません。
そのうち、40以上の派遣男性は4分の1くらいです。
40代既婚で派遣社員になる時の注意点
40代既婚の男性が派遣社員になるには、奥さんの理解も含めて慎重に考える必要があります。
最初に結論をお話すると、正社員でいられるならそのまま続ける方がベターです。
既婚男性が派遣社員になると、収入面が大幅にダウンしてしまいます。
厚生年金なども前年ベースの所得を見られるため、収入が下がって税金が高くなるという最悪なケースになります。
正社員を続けられるならそのままの方がいい
うつ病など正社員として働いている会社に行けなくなってしまった場合は、派遣社員の選択肢はアリです。
しかし、そこまでひどくないなら正社員で働き続ける方がいいです。
結婚していると、何かとお金が必要になってくるのでいきなり派遣社員に飛び込むのはリスクが高すぎます。
副業については、のちほどご紹介します。
正社員で働いていると、いろいろ面倒なことがあるのは確かです。
40代にもなっているとそれなりの立場になっていますし、仕事上の責任を問われることも増えてきます。
僕のように上司からのパワハラに遭ったり、精神状態が崩壊してしまっては元も子もありません。
派遣先の契約期間や雇用条件を確認する
派遣社員として働く上で、派遣会社との契約期間や雇用条件はしっかり目を通しておきましょう。
最近は交通費の支給がある派遣のお仕事も増えてきています。
派遣探しのページで検索画面で交通費支給の項目があるので、参考に調べてみるのもアリです。
会社によって契約期間が1ヶ月更新というところも多く、毎月契約の有無をビクビクするのは精神的にも微妙ですよね。
時給も交通費込みなのか、そうでないかなど応募する際は事前に確認します。
社会保険に加入できるかどうかを聞いておく
派遣会社で働いていても、社会保険には加入できます。
多くの派遣会社は3ヶ月くらい連続して働いており、その先も就業の見込みがある場合に社会保険の加入対象となります。
社会保険の加入条件も求人内容に書かれていることが多いので、必ずチェックしてください。
自営業者が加入するものですが、派遣会社で加入できないと国保になってしまいます。
厚生年金は半額を会社が負担してくれるので、割安で加入可能です。
40代既婚派遣社員の収入面・生活事情
40代既婚男性である僕の収入面や生活事情をこっそりシェアします。
派遣のお仕事の収入面は毎月20万円くらいで、そこから税金がひかれて大体手取りは17万円ほどになります。
そこに派遣以外の仕事で得られる収入が入るので、だいたい毎月35〜40万円くらいです。
収入は決して高くないから共働きは必要
派遣のお仕事での収入は年齢から考えれば、安い方です。
同世代のサラリーマンなら年収は600万円くらいが相場ですが、僕の場合は500万円を切ってしまいます。
派遣以外の収入が増えていけば、派遣社員として働いていても順当な生活は可能です。
ただ、派遣の仕事だけの収入で考えるならちょっとキツい金額ですよね。
独身であれば問題ありませんが、家族がいるなら厳しい金額です。
結婚している場合は、奥さんも共働きは必須と言えます。
奥さんと話をして、理解してもらうことが前提です。
ボーナスがないから副業はしておきたい
派遣社員という立場上、ボーナスの支給はありません。
通常なら年2回くらいはボーナスが支給されますが、派遣社員にはないですよね。
ボーナスは正社員だけの特権なので、ボーナス分を別で稼ぐ必要があるのです。
毎月5万円でも10万円でも、仕事以外の収入があればかなり大きいです。
気持ち的にゆとりも生まれ、いつ契約がストップするか不安な派遣社員にとって大きなアドバンテージとなります。
時給ベースのため派遣で収入を増やすなら残業は必須
派遣社員一本で頑張っていくという場合は、仕事の時間を伸ばすほかありません。
一番簡単なのは、残業をガンガンすることです。
1日2時間でも回数を増やせば、大きくプラスとなります。
残業を引き受けておくと、派遣先の会社からの印象もよくなります。
長期契約など派遣生活面でのプラスになるため、する気がなくてもお願いされたら積極的に受けるようにしてください。
40代で派遣社員になるデメリット
40代で派遣社員になるデメリットは2つ挙げられます。
正社員ほどの安定が減ることと、正社員を辞めた翌年の社会保険などの負担です。
収入が減ることもデメリットですが、その分精神的な負担は軽減できます。
正社員ほどの安定は減る
正社員は雇用期間の契約がないため、よほどのことがない限り解雇されることはありません。
ただ、派遣社員は期間契約です。無期雇用の正社員と比べると、契約期間の延長や更新が必要になります。
最近は正社員も100%安定するということはありませんが、派遣はさらに不安定な働き方と言えるでしょう。
派遣は同じ派遣先で最長3年契約することができます。
その先は、派遣会社で無期雇用に切り替えてもらうか、派遣先で部署を変えてもらえばさらに長く働くことも可能です。
3年もいれば仕事に慣れてくるので、派遣先から辞めないでほしいと声はかかりやすくなります。
正社員から派遣になると社会保険や年金の負担がキツい
正社員を辞めた翌年、社会保険や年金の負担額がダメージになります。
社員で働いている間は給与から天引きされますが、辞めると厚生年金を任意継続するか国民健康保険に加入しなければなりません。
厚生年金は半額を会社側が負担します。しかし、国保は全額負担です。
正社員での給与が多いと、次の年も同じように税金がかかります。
社会保険に加入していれば問題ありませんが、国保に切り替える場合は注意が必要です。
40代で派遣社員を選ぶメリット
40代で派遣社員を選ぶメリットは、何より精神的なストレスが減ることです。
正社員で管理系の立場になっていれば、いろいろと精神的な負担が増えてきます。
派遣社員ならではのメリットを3つご紹介しましょう。
就業時間が終わればすぐ帰れる
年齢に関係なく、派遣社員は就業時間が終わればさっと帰ることができます。
正社員であれば時間内に終われなければ、帰ることはできません。
まして、業務日報など就業時間外にする仕事もたくさんあります。
その点、派遣社員なら担当している仕事だけを終わらせればすぐ帰っても問題ありません。
平日でも時間が読めるので、仕事終わりに予定を入れることもできます。
仕事で失敗しても責任を取ることがなくなる
派遣社員は仕事で失敗しても、責任を取る必要はありません。
基本的にミスは社員がかぶるものなので、万が一ミスをしても叱責されることは少ないです。
社員であれば長時間怒られたりすることもありますが、派遣社員は責任がないところが特徴。
ミスが多すぎると、先の契約更新が無くなったりする恐れもあります。
長く就業したいなら、ミスはしないように気をつけましょう。
社員に比べて融通が効きやすい
仕事の融通が効きやすいところも、派遣社員ならではの強みと言えます。
平日に休みが欲しい場合でも、聞き入れてもらえることが多いです。
社員だと有給なのに休みを取れないところが多いですが、派遣は休みの融通も効きやすいです。
会社にもよりますが、世間一般に有給を消化できる会社は少ないです。
大手の会社なら有給を取りなさいという指示があったりします。
ただ、中小企業クラスで人が少ない会社は有給を取れないところが多いです。
40代の既婚派遣社員が副業で収入を増やすには?
40代既婚の男性が派遣社員で生活するためには、派遣だけでは少し不安があります。
そこで、定時でさっと帰ってから副業をするのはおすすめです。
社員だとなかなか時間もとりづらいですが、派遣なら時間に余裕は作れます。
派遣生活をしながらできる副業を3パターンご紹介します。
ブログやYouTubeなどの広告収入
昔と比べると難易度は上がりましたが、ブログやYouTubeは副業として人気があります。
ブログはパソコンとインターネット環境さえあれば、誰でも始めることができるのが魅力。
最近ではきれいなサイトを作れるワードプレスのテーマも販売されています。
htmlやCSSなどの知識がゼロでも、それなりのブログを開設できる時代になりました。
サーバー代で毎月2000円くらいあればブログは始めることができます。
YouTubeも最近はスマホだけで始めることができるので、最初のうちはスマホから始める人も増えてきています。
派遣を掛け持ちする
ブログなどを始めるのはちょっとという場合は、派遣を掛け持ちすることも選択肢の1つです。
この場合は体を使うため、体力に自信がないと少し厳しいです。
軽作業と事務など、ジャンルを変えれば体の負担も軽減できます。
ただ、寝不足になって体を壊したり、ミスばっかり連発していると派遣契約の更新に影響が出てきます。
余裕があるなら、もう1つ派遣の仕事を兼務するというのもアリです。
転売・せどり
メルカリやヤフオクなどで、人気の出るものを買って転売するというのも副業の1つです。
ゲーム機など人気で入手困難なものを先に手に入れられたら、市場価格も上がります。
定価で買ってそれ以上で売れるケースが多いので、その分が利益という計算です。
家の中の不要になったものを掘り出してきて、売ってみるとすごい値段がつくこともあります。
昔のヒーローものやレゴなど、プレミアがついているものを探してみるのもいいですね。
40代既婚男の派遣社員の実情【まとめ】
40代で既婚男性の僕が派遣社員でも生活はできています。
世間では40代で派遣ってどうなの?という声があるかもしれません。
しかし、やり方によっては精神的に楽で正社員並みの収入を得ることも可能です。
時間はかかりますが、空いた時間を使って何か副業を取り入れてみてください。
事実、僕はブログなどで副収入を得ているので、生活が苦しすぎることはありません。
派遣先に気に入ってもらえれば、ある程度長期の就業は可能です。
その間に、少しでも別の収入を作れるように隙間時間を利用してみてください。